ザ・コレクティブ グラントウキョウサウスタワー
所在地
東京都千代田区丸の内1丁目9番地2号 グラントウキョウサウスタワー 9階
交通
JR東海道本線(東京~熱海)|JR山手線|JR横須賀線|JR中央本線(東京~塩尻)|JR中央線(快速)|JR総武本線|JR高崎線|JR京葉線|JR成田エクスプレス|JR京浜東北線|上野東京ライン|東京メトロ丸ノ内線
東京
駅
より徒歩
1分
推奨人数
5名未満 | 5名~10名 | 10名~20名 | 20名~50名 |
JustCo最上位ブランド世界初の拠点
シンガポールの高級紅茶ブランドであるTWGとのコラボレーションによるTWGティートランクをはじめ、「%アラビカ」の厳選したコーヒー、平日の朝食サービスと、ビールやワイン、おつまみなどもご提供するアペリティフアワー、さらに金曜日には専属バーテンダーによるカクテルサービスも実施。オフィススペース内のワークステーションには、高級家具ブランドHerman MillerのアーロンチェアとBenelの電動昇降式デスクを採用し、さらに仕事の生産性向上のためのNap(お昼寝)スペースもご用意しています。卓越したサービスと充実したアメニティを備えた、ザ・コレクティブ グラントウキョウサウスタワーは、ホテルのラウンジのようなラグジュアリーコワーキングスペースです。
物件情報
施工年
2007年
竣工階層
9階
初期費用計
お問い合わせください
設備情報

会議室
14名様用カンファレンスルーム

電話ブース
カウチ装備のフォーンブース

共有ラウンジ
( 飲食 )
優雅なデザインのグランドラウンジ

有人受付
バイリンガルスタッフが常駐するレセプション
近隣のよく似たオフィス一覧

JustCoグラントウキョウサウスタワー
東京駅
ジャストコ(JustCo)グラントウキョウサウスタワーは、東京駅直結のグラントウキョウサウスタワー11階にあります。グラントウキョウは地上43階建てのノースタワーと42階建てのサウスタワーの2棟からなる日本屈指の高層オフィスビルです。両棟のあいだには全長240mのグランルーフというペデストリアンデッキがあります。「光の帆」をコンセプトとしたその特徴的な大屋根は、東京駅八重洲口を象徴する意匠となっています。ジャストコ(JustCo)は、世界中でワーキングスペースを提供するシンガポールの企業です。日本国内では既に渋谷・新宿・虎ノ門などに拠点を展開しています。数名~数十名規模のプライベートオフィスを借りることができ、会議室やラウンジ・受付・ライブラリなどの設備は他の入居者のシェア利用することで、高いコストパフォーマンスを実現します。

billage神田紺屋町
新日本橋駅 | 神田駅 | 小伝馬町駅 | 岩本町駅 | 秋葉原駅
ビレッジ(billage)神田紺屋町は、神田駅から徒歩6分・新日本橋駅から徒歩5分の場所にあるレンタルオフィスです。東京駅から1駅2分で全国各地へのアクセスにも便利な立地です。オフィス家具が備え付けの1名~4名用のコンパクトなオフィスを提供しています。顔認証、QR認証で入退室管理を行っているため、セキュリティ面でも安全です。時間貸しの会議室や、無料Wi-Fi、個別ポストなど共用設備も充実しています。会議室は1週間に2時間まで無料でご利用いただくことができ、外部からゲストを招いて応接に使うこともできます。いずれのプランも、通信費・光熱費・水道費と、法人登記・郵便物の送付先の指定先として住所利用できるサービス料金が含まれています。

シグネチャー日比谷ファースト
日比谷駅 | 有楽町駅 | 二重橋前(丸の内)駅
JR「有楽町線」より徒歩2分、東京メトロ「日比谷駅」より徒歩1分の好アクセス 終戦後、昭和20年(1945)に連合国軍総司令部(GHQ)庁舎として接収され、マッカーサー総司令官は東京に進駐した当日に、都内を車で視察し、複数あった候補の中からこのビルを選んだといわれています。第一生命館では、現在でもマッカーサー総司令官室が保存されています。第一生命日比谷ファーストは戦前最後の現存する大規模建築として、東京都選定歴史的建造物に選定されています。